小さいことはいいことだ。アップルの次世代SIM案が採用に。 #nenet

次世代SIMの標準規格がアップルの提出した案を採用するようです。

欧州電気通信標準化機構、ETSIが次世代の小型SIMカード
(”nano-SIM”)の新規格としてアップルの提出規格案を標準に選んだそうだ。

世の中のスタンダードをアップルが作っていくというのは
シェア的にまっとうな話だし、なかなかいい事だと思います。

ノキアさんが、微妙にへそを曲げそうになってたそうですが
特許をライセンスすることで決着が付きそうだとか。

すべてがベストになるということはないけれど、
多くの端末を創りだすメーカーが標準規格を作っていくことは
非常に理にかなっていて健全なことだと思います。

 

まだ本決まりというわけではなく、雑誌へのリークレベルなようですが
ねじれ現象も起こらないようです、良い感じに世の中が進むのでは?
ただヨーロッパのみなさんは、ノキアですら元気が無い状態ですから
これからちょっと不安かもしれませんね。
  <ノキアはここで終わる訳にはいかない。
ネタ元

アップル案が採用に – 次世代小型SIM規格、ETSIで決定

WirelessWire Newsさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です