Torneを改良nasne登場!PS3やVitaと連携しテレビを録画!! #nenet

「Sony Tablet」「Vita」などと聞くとなんとなくオワコンなイメージですが
PS3やスマホのXperiaも含め、ソニー製品(テレビはなぜか非対応w)と連携し
録画をバンバンするnasneが発表になりました。

多くの機能についてはnasneサイトにお任せしますが
とにかくnasneは検討に足るものになったということをピックアップ。

torne+PS3が70~80W近い消費電力量だったのが
消費電力が録画中2ストリーム配信時が9.5W。省電力モードスタンバイ時が1.5W

コレはちょっといいかもです。

でも、torne同様PS3やVitaなど
SONY製品を買わないとまともに使えません ><

SONYはデジタルハブ的でお持ちのソニー製品が生き返る(キリッ
とか考えてますが、ソニー製品なんてテレビくらいしか持ってませんし ><

 

いゃ、まぢで今更PS3とか買うの?って気分に…。
(別にPS3でも、3DSでも箱○でもほしいゲームがあれば買うんだけどね…)

ということで、安くなってきたと噂のブルーレイレコーダーでも買えばいいのかな?
なんて、思うようになっちゃうわけです。

 

水をさすようだが、ブルーレイも録れてテレビも録画できるんだぜ?

 

ネタ元

nasne(ナスネ)™ オフィシャルサイト.

商品概要 | torne(トルネ)™ | プレイステーション® オフィシャルサイト.

ソニーさん

SCE、PS3やVitaと連携する新デジタルレコーダ「nasne」

AV Watchさん

One thought on “Torneを改良nasne登場!PS3やVitaと連携しテレビを録画!! #nenet

  1. テレビと直接接続はできるようなのですが、予約管理のコントローラーとしてなんらかSONY製品が必要なようです。

    ソニータブレットあたりが予約にはよさそうですが、それ以外にタブレットを使う気が(ry

    iPadで使えるようになりませんか?ソニーさん検討をよろしくです。
    (ソニー製品のハブとか言われても困ります。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です