都内地下が少し便利に?新宿線と南北線の一部トンネルで携帯が利用可能に。 #nenet

都内の地下鉄ユーザーに朗報。

NTT ドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの4社がそろって
2012年3月30日より都営新宿線と東京メトロ南北線の一部区間で駅間トンネル内で携帯電話の電波を飛ばすようにサービスを拡張すると発表したそうな。

区間は、新宿線の新宿駅~九段下駅と、南北線の本駒込駅~赤羽岩淵駅間。

2012年中には『東京メトロの全線』でサービスを提供する計画だそうで。

さとーが毎晩終電に乗ってる都営大江戸線も早く対応してほしいなぁ。
(ちなみに、大江戸線はココ数ヶ月でauのWi-Fiが使い物になるように
改修工事をした模様で、地下にいても結構スムーズにデータが
やり取りできる模様。)
 地下鉄は、地下だけに奥が深いw

 

ネタ元

都営新宿線/東京メトロ南北線の一部トンネル、携帯電話が利用可能に

インターネットコムさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です