一週間くらい寝ないで仕事をしたり、年末まえのプレゼンラッシュに飲み込まれ
更新がストッピングしてましたが戻ってまいりました☆
で、気になる情報が幾つかある中で微妙なムードのまま発売された
Kindle Fireが本日ソースコードを公開をしたりしてましたが、
筐体も流通していないので、多くの日本の人は意外とどーでも良い感じでは?
で、タブレットの大本命、iPad3に動きがあってちょっとイイ感じに。
3月くらいに発売?と言う感じで進行していたiPad3ですが、今回は
1月発売になる模様。
今年発売のiPad2は日本では311の影響などもあり
発売がモヤモヤした感じになりましたが、今度は大丈夫でしょう!!(とおもう。)
で、歩留まりの悪かったQXGAの2048×1536、9.7インチの大型レティーナディスプレイを
どこが作るのか?というのが話のねたになってますが
サムスン、LG、シャープを押すGizmodoさんや
SamsungとシャープをおしているApplebrothersさんなど、ニュースソースによって
LGがいたりいなかったり。
調達先としてのシャープの第8世代液晶は歩留まりが高いがコスト高になるという噂も有りましたが
同じ値段でシャープ製の液晶が載ったiPad3を手に入れられるひとは、
ちょっとしたシンデレラになるのかもしれませんね。(LGを得た人は…。)
ネタ元
iPad 3の製造がはじまって、来年1月に出荷されるって!
ギズモード・ジャパンさん
【11/17】次世代iPad(iPad 3?)向けディスプレイをSamsungとシャープが2011年10月に出荷??TPKとWintekは11月~12月にタッチパネルを出荷??
Apple Brothers + Mac Newsさん
アマゾン、Kindle Fire タブレットのソースコードを公開
Engadget Japaneseさん
高精細パネル供給遅延でiPad 3の2011年後半リリースが中止か – 台湾報道
マイナビニュースさん
「iPad 3」の発売に遅れ、高精細液晶の調達がキャンセルに
Tech-On!さん