旧:映像ならMacだろ⇒新:映像ならiPhoneだろ、映像はAppleという図式再び #nenet

10数年前、
大学に入る前から映像がやりたくて、
バイトを重ねてMacを買った。(クローンね、UMAX。)

残念なことに、買ったMacは非力で、
大変可愛がったが映像を作るパワーはなく、
いつしか、映像を作るという夢はMacOS7.5.4とともに捨てた。

その夢が、どうやら来月頭
またJobsによって目の前に突きつけられるらしい…。
(念のため、MacOS7.5.4は復活しないはず。)

 

なんたることだ…。 またAppleは俺を喜ばせるのか?

 

私的な感情、ノスタルジー、センチメンタルに浸るのはここまで。
ドライにニュースを分析。

新iPhoneでは、映像がどうやら手軽に使えるレベルになったようだ。
「Jobs的にもイッツオーライ!」なわけだ。

Engadgetさんによると、アメリカン・ビューティーを撮った
Sam Mendes 監督がCMを撮っていた痕跡が
オーディションを受けた 俳優のTweetなどに散見されたそうで…
6月7日…
ショーはすぐそこ。
クリスマスの七面鳥を待つテーブルの様な
ドラマチックな香りを楽しむ、そんなウキウキした時間に突入した気がする。

Apple is beauty?

 

ネタ元
Engadgetさん
http://japanese.engadget.com/2010/05/24/iphone-cm/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です