新iMac登場。4コアのCore i5とThunderbolt装備で10万8千800円〜 #nenet #applejp

新iMacが昨日発表になりましたね。

 

究極のオールインワン。と自称してしまうくらいのコスパと完成度。

 

概ね噂通り。
内容充実、外装そのままと言った感じ。


インテルの4コアのCore i5かcore i7プロセッサと最大3倍速い新グラボ
Thunderbolt、FaceTime HDカメラを搭載。

普段使いなら何の問題も無い。
というか、普段使いはMacBookAirあたりに任せて
一頃前のワークステーション的な利用に向かってるのかな?
(Appleはポータブルが昔からあったり自転車を理想としたり
近年、モバイルが重視されるようになったと個人的に思う。)

アメリカさんでは、そろそろ就学シーズンも見越しての新作ローンチが
始まる頃だろうから一足先に新製品を出しておいたのかな?
(Lion前の最後のデスクトップのアップデートかもしれませんね。)

CTOで盛りまくると…
27インチをベースに考えて
3.4GHz Intel Core i7、AMD Radeon HD 6970M 2GB GDDR5
2TBのHDD+256GB SSD、1,333MHZ DDR3 SDRAM 4GB×4
などガッツリな感じになる。で、上代は¥332,620-とな。

鼻血がでそうwww
(もはや必要かどうかが疑問www)

 

< Appleの新型、ヤルな…。

 

 

ネタ元
Appleさん
http://www.apple.com/jp/imac/
http://store.apple.com/jp/

Cnetさん
http://japan.cnet.com/news/service/35002405/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です