東日本大震災にて「Google Person Finder」がNo.1評価。 #nenet #jishin

友達の安否を気遣いさとーも使った「Google Person Finder」。

やっぱり人気のようですね。

アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)さんが4/12に
東日本大震災復興関連情報まとめサイト」で注目された
サイトやツールの傾向を分析⇒結果を発表したそうです。

実際に使って友達が見つかったときの嬉しさは
今までの何度も使ってきたGoogle検索とはまた別の感激がありました。

普段から頼りきりのGoogle先生ですが
今回はホント助かりました、感謝!感謝!

 

 

 

復帰ののろしを上げようず!

 

ネタ元

Person Finder (消息情報): 2011 東日本大震災
http://japan.person-finder.appspot.com/

japan.internet.comさん
http://japan.internet.com/wmnews/20110414/10.html

アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)さん
http://agilemedia.jp/blog/2011/04/google_person_finder.html
http://agilemedia.jp/311/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です