ジョブズ御大も長いバカンスに入っている中
WWDC2011では何が発表されるのか?
昨年のWWDC2010はiOS一色だった。
iPhone、iPadの年だった。
ったはずだが、iOSとMacOSの年ということに落ち着いた様子。
Macについて、恐らくライオン、MacOS10.7の発表がある。
iOSの進化についても触れられる。
ここまでが、ほぼ確定的にわかってること。
そして、多くのメディアが報告しているとおり
iPhone5の発表は無いんじゃないか??
iPhone5はまだ何かモメてるのか、でるってウワサが全然ない。
それよか、海外情報筋は何を根拠にか
iPhone5はマダマダ先の話だ。とか秋にクラウドモリモリで登場だとか。
中身の発表はちゃーんと出来る
…のかも。
つまり、iPhone5はOSの進化に何か大きく左右される形をしてい
…て欲しい。
で、さらにココからは希望的観測、妄想の彼方だが…。
Appleを取り囲むサプライズの波のつくり方は
MacOS10.7「お~」⇒iOS5「おぉ~すげー」
⇒時期をずらす
⇒iPhone5登場「おぉ、カッケー」(9月前??)
⇒時期をずらす
⇒iPod touch(iPad3も??)登場「おぉ、クリスマスに欲しい」
⇒Apple大勝利!
とかいう感じになるんじゃと壮絶な妄想をしてしまうわけ。
コンシューマ市場に受ける製品と電話の様な
入学シーズンに合わせる製品の販売タイミングを
若干ずらしてきているのかもしれませんね~。
(てか、iOS5の仕上げが遅くなりiPhone5のつくりこみが
異例のずれ込みをしているんでしょう)
ここ数年AppleはWWDCで新作を発表する。
というサイクルで活動してきていただけに、
周りの業者もつらいですね。
林檎さん、おいしいソースをプリーズ!
ネタ元
Appleさん
http://developer.apple.com/wwdc/
cnetさん
http://japan.cnet.com/news/business/35000994/
http://japan.cnet.com/news/service/35001015/
gizmodoさん
http://www.gizmodo.jp/2011/03/wwdc.html
http://www.gizmodo.jp/2011/03/ios_5.html
Applebrothersさん
http://blog.livedoor.jp/applebrothers/archives/52045926.html
和洋風◎さん
http://wayohoo.com/ios/news/iphone5-not-release-wwdc-rumors.html
ロケットニュース24さん
http://rocketnews24.com/?p=77616