さらばVAIOまた会う日まで。 SONYさんPC事業を売却交渉中? #sony #ねねっと

やー、困った…。

さとーの周りには

ソニー信者が多い

のですよ。

そのSONY信奉者を悩ませるニュースが舞い込んだわけで…。

 

なんと、ソニーさん「PC事業から撤退」VAIOブランドの転売を模索中…

とか。

…VAIOって名前を売っちゃうんすねぇ。

さとー自体は90年代はじめからのApple信者なので
その辺りはワリとドライかも?
(振り返ると実家のLibertyCDやベータマックス、トリニトロンなど
意外と身の回りはソニーで育ってますねw
 そういえば我が家は今もBRAVIAにソニーのラジカセだwww)

Androidで何が良いかと聞かれたらSONYのZ以降と即答はしますが
PC、で何が良いかと聞かれたら、Macでいんじゃね?と即答してしまう次第。

最近だとChromeOSも気になりますが、
悲しいかな高価なSONYのPCが眼中に入ってくることはまず無いんですよね。

ハイスペックノートは無縁だし、グラフィック制作の仕事はMacだし、
ソニーというとVAIO type Pとかキワモノが有ったにはあったのですが
結局ハイエンドなのか、キワモノか、どちらにしろあのVAIOっていう微妙なロゴを
Appleのマネッ子で液晶の背面にドーンとというセンスが受け入れられず…。

言いたいことは色いろあるのだけれど、死体に鞭打つのもなんなので

VAIO先生の次回作にご期待ください!

とジャンプ的なはなむけの言葉で締めくくりたい…というか

VAIOとかの方向じゃなくてPSXとかの方向ならまだ何とか応援したけど
個人的にはあとはnasneがあればソニーさんに多くを望むことはないかな。

さらばVAIOさんまた会う日まで。

あと、蛇足ながら、引き続きSONY製品は買うと思うので
SONYの中の人は頑張ってください☆
ミノルタのカメラはαショックの時に買いそびれたので
今はあまり興味が無いです。
m4/3でタムロン(ソニーグループ)が製品出したら買うかもw
(グループ会社になったOLYMPUSの製品を最近買うことが多い)
ソニーの保健でも検討するかな…。

 

シンプルで安けりゃ売れたんだろうけど
VAIOってねぇ。

 

ネタ元

え、本当? ソニーがVAIO事業の売却を交渉中だと報じられる

ギズモード・ジャパンさん.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です