5000円のスマホをGoogleの子会社が売る可能性が微レ存。 #android #ねねっと

Googleの子会社に成り下がったモトローラが

5000円でスマホを売るかもね~

ってほのめかしているらしい。

現在179ドル(約1万9000円)で「Moto G」という名前で
モトローラはスマホを安めに発売しているらしいが
サムスンのGALAXY Pocket(7800円程度)を上回る
安さ植えゆくGoogle価格!
という感じで、5000円にするとか。

価格破壊とかそういうもんじゃなく
市場破壊になる恐れさえ。

ただ、まぁ、恐れてるのは他のメーカーさんだけだけどね。

このところGoogleはAmazon潰しに興味が湧いてきたみたいだし
それ以外にもスマートホームが本格化の兆しが有るみたいだし
Appleイビリから卒業する際の置き土産かもね。

中々面白い世の中になってくると思うんだぜ? 
<問おう、汝は消費者か?

 

 

ネタ元

5000円スマートフォンの投入を示唆するMotorola+Googleが見据えるのはスマホの低価格戦争なのか? – GIGAZINE.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です