【新型】iPhone8のワイヤレス充電はBroadcomで決まり? #ワイヤレス充電 #Qi #apple #iphone

JPMorganのアナリストHarlan Sur氏曰くCNBCさんの情報。)

“将来の”「iPhone」には「Broadcom」と提携し“カスタマイズ”され開発したワイヤレス充電システムを採用する

…“可能性が高い”

とな。

AppleとBroadcomは過去2年間ワイヤレス充電の開発に取組んでるけれど、そろそろ実を結ぶのかな?

ただし…

今年のiPhoneに搭載されるかどうかは…現状不明。

更に、急速充電や拡張充電など「独自機能」の追加をする可能性もあるよね。と。

ただ、まぁ、アナリストの話だしねw

※いつもの、KGI証券のアナリストMing-Chi Kuo氏ならいざしらずだが…どうなる?

それでも、前にお話したLUXSHARE-ICTが製造する別売アクセサリーで統一規格のQiに対応って話より“Apple風だな”という印象。

統一規格を採用し、オープンな製品対応にすると海賊版やら粗悪互換品がゴロゴロ発生し、サポートが面倒だからさ。

 
QiだとAppleは後発メーカーに成るし商売しづらそうだしね。

 

 

情報源: Future iPhone May Use Customized Wireless Charging System Made in Partnership with Broadcom – Mac Rumors

情報源: Apple working with Broadcom on iPhone wireless charging – JPMorgan