Apple謹製「GPU付き5K外付けディスプレイ」はWWDCで発表されないかも。 #wwdc #apple

 新作は、しばしお預け?

今年のWWDCは『ソフトウエアの年』になる。

と複数の情報筋が情報を寄せているそうだ。

その情報を受け急遽米国のテック系ニュースサイトは『GPU付き5K外付けディスプレイ』や『Amazon Echo対策のApple TV進化版』などは出るとしてチラ見せレベルで大々的な発表はしないのではないか。

と言っているご様子。

WWDC自体が開発者向けの勉強会として毎年開催されており、確かにハードの発表が毎度行われているわけではない。

更に過去には「今年はiOSの年」「来年はMacの年」と宣誓してその通りに基調講演が閉幕している過去がある。

 

今年はiPhoneを発表する9月中旬と、更にはそれとは別なスペシャルイベントとして『Apple Campus 2』のお披露目式もあるだろうから(一緒かな?)何か花のある製品をドーンと紹介するのかもしれない。

ただ、旬を過ぎるとモッタイナイことになるし、ボディのシャーシがリークされたMacBook Proや今回のThunderbolt3付きの5K外付けディスプレイなど早めに紹介をしてほしいなとも。

まぁ、少しハァハァしすぎていたところもあるので、少し控えめ、抑えめなトーンで6月14日を迎えるとしよう。

 

情報源: Apple not unveiling new or updated external display at WWDC, announcements will focus on software | 9to5Mac