Appleが「Amazon Echo」のような家の家電をコントロールするアシスタントを出すぜ~って話は数日前にしたわけだが、VentureBeatってサイトが、情報筋の話として、
Appleは次世代「Apple TV」に
「Amazon Echo」のような機能を追加する!!!
と報じています。
…うん。
そういう予想は勝手にテックダーナーで実施してたわけで、正直あまり驚かないわけだw
だが、Appleが「Apple TV」を全てのハブデバイスとしたい意向がある。という姿勢が予想で無く割りと本筋になったところはちょっといい傾向かも。
そして、ココからは、昨年12月のリーク記事のおさらいだ。
2015年10月末に発売したばっかりのApple TVだが、2015年12月の段階で
「2016年の4月~6月の間に新型を出すよ!」
っていう謎リークが出ていたわけだ。
これが今回の次世代「Apple TV」を指すのかどうかは不明だけれど、WWDCが6月に有るわけで、あと数日経てば、その噂が本当に成るかどうかがきっぱりわかるというわけ。
WWDCで、くるのか?新Apple TV!!!
まぁ、通常考えられるところでは、WWDCでβ版のSDKを公開し、今年の後半に新型Apple TVを公開っていう段取りになりそうなものだけれど、何となく、昨年12月のリークが頭にひょっこり現れたので、このポストをしておく。
Googleも同じような課程内のITアシスタントを発表したばかりなので、Appleさん的には一足飛びに発売まで…って考えそうなものですがいかがでしょうw
情報元ではいつ発売されるか不明。ということですが、意外と6月に爆誕するかもしれません。
Apple TVどうなるかな?
情報源: Source: New Apple TV will compete with Amazon Echo | VentureBeat | Bots | by Jordan Novet