iPhone7はAppleに大変革をもたらす!?ジョブズ以前のグダグダ回帰? #apple #iphone7

おい、本当か?

2016年、この秋発売のiPhone、

「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」は

もう1種類増えて

3兄弟になるらしいぞ。

ΩΩΩ<な、なんだってー!?

iPhoneSEが売れてるからチッコイiPhone7が出るって?

No,No ボーイ。

アメリカ人は小さいものは眼中に無いってわけで

「iPhone 7 Pro」または「iPhone 7 Plus premium」が登場するって寸法だ。

FoxconnとPegatronが3機種全部をまるっと生産するため作業員をマシマシに増やしたとうわさ。

情報源の mobipicker.com が心震わせて宣ったそうな。

しっかしよぉ…

新しいスマートフォンの購入を促す

【消費者を引きつける何か】

そう、革新的技術が追加されるだって?

今のところ特に新しいリークも特許の発表もないし、これだけ静かな状態で
何をぶちあげようってんだ?

ひとつ考えられるところとしては、

  • iPhone 7 Plusからイヤホンジャックがなくなるとか、

  • イヤホンジャックが復帰したとか、

  • スマートコネクタが付いたとか無くなったとか、

そんな話がココ数日右往左往しているわけで(今も続いているけれど)もしやイヤホンジャックとスマートコネクタの好きな方が選べるぜ!PlusとPremiumの違いはそこだ!とかになるのでは?

スマートコネクタつきのiPhoneはApple Pencilがつかえて、キーボードも付属。

とかね。

んで、

iPhone7 Plusには、なんと、イヤホンジャックが付くんだよぉ!

しかも、更にうえ行く未来人にはiPhone7 Premiumを用意!
スマートコネクタをつけて画面も高演色、ApplePencilも使えるんだよぉ!

ΩΩΩ<な、なんだってー!?

って事とかね。

ティム・クック曰く「iPhone7が無いともう生活できないくらいの素晴らしい何かが載る」というのは、スマートコネクタであり、イヤホンジャックなのかもしれない

(´・ω・`)

え?

そんなの要らない?

まぁな…。

で、いったん頭を冷やす。

気になるところとしては、自殺点を防ぐ守護神であるジョブズ御大が崩御して以来Apple帝国は思いつくデバイスをポンポンローンチしているようなところがあり、

  • デカイiPhoneとか、

  • Apple Watchとか

  • 小さい/デカイiPadとか

  • Apple TVのボツなインターフェースとか、

御蔵入りになり誇りをかぶってた企画がバンバン世に羽ばたいているように思え、全然ラインナップがシンプルじゃないなと。

1997年にAppleにジョブズ御大が返り咲いた以降の20年の歪曲空間が段々本来のグダグダAppleに戻ってきてるんじゃないかな?と心配中。

とにかく、ラインナップを見てときめき感が無い。

なんだよ、iPhone 7 Premiumってwww

金払わせて優良顧客にあんなデカイ板持たせるって実際どうなんだw

デカイ端末には興味が無いし、あのへんてこな出っ張りレンズも、それがズームレンズだったとしても期待をしていないので、ぼくは単焦点レンズを搭載したiPhone7(並)を購入しようと考え中。

iPhoneSEに変わる小さな端末は…ないんすね…。

デカイiPhoneが必須って人は新規購入の3割位らしいけど、コンテンツ見るならもう少し大きなデバイスのほうが良くね?って思ったりしながら〆るとします。

 

情報源: 次期「iPhone」、3種類のモデルが登場か – CNET Japan

情報源: [Exclusive] iPhone 7 to Have Three Variants Including “Plus” and “Pro” Models, Production Started at Pegatron and Foxconn | MobiPicker