なに?もう新モデルの話だってぇ?
おいおい、またiPad Proが発売されるだって?
流石に冗談のように思えるけど、ネタ元の情報を読んでみたら
「あぁ、仕方ないね、それ…」って思ったり思わなかったり。
流石にこの情報は、嘘リークな気もする。
ただ、製品ラインナップを見てみると、それはそれで有りのような気もします。
そう、次のiPad Proは…
12.9インチ「iPad Pro」、9.7インチ版「iPad Pro」に継ぐ
末弟、7.9インチ「iPad Pro」なんだよぉ!
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
って今日はMMRが何度登場すればよいのやら…。
iPad miniのサイズは手軽でして、漫画読んだり、Webみたり、ビューアーとしての性能はかなり高いものだと僕も納得しているところ。
現状も「iPad mini 4」、「iPad mini 2」がラインナップとして販売されており、同じニュースソースによると「iPad mini 4」を継続販売扱いとして、2製品ラインナップを存続するのだとか。
軽さは追求されてるiPad mini4ですが、そろそろCPUのアップデートをっていう声も多くなってきているものと思います。
また、個人的に興味のあるところとしては、
Apple PencilをiPad miniで使うと、軽さとサイズ的にメモ帳として相当イイのでは?
という思惑がバッチリハマるというところです。
iPhoneのPlus系が発売されて以来、存在意義が問われていたところとは思いますが、スマートキーボードが付くようになるかどうか?は少し疑問なところですが、手書きメモパッドとしてのiPad miniサイズのiPad Proは良いデバイスとして認識されるようになるのではないでしょうか?
ところで、この、インチサイズしか違いがない命名ってどうにかなりませんかね。
iPadに関しては、かつても「新しいiPad」とか、すっとこどっこいな名前が頻発してたので、今後も大体こんなノリなんでしょうかね…。