7が出る前に既に7Sの話…。
iPhone7がまだ発表されていないのに、気の早いことに更にその先『iPhone7S』についての情報が出てきた。
ネタ元は先日と同じアナリスト。
KGI証券のアナリストで、Appleについての予想でお馴染みの
Ming-Chi Kuo氏。
2017年に発売される「iPhone 7s」(仮称)に関して新レポを公開。
「iPhone 7s」は…
ガラスを本体に使っている!
(まぁ、多かれ少なかれ、ディスプレイ部分はガラスだよなw)
そしてそのディスプレイは…
有機ELディスプレイなんだよぉ!
ΩΩΩ<な、なんだってー?!
本体にガラス素材。
コレはわかるが、
本当に有機EL採用されるようだ
と報告しています。
しかも、韓国紙のKorea Heraldの報道によれば、サムスンは2017年中に5.5インチの有機ELディスプレイを1億ユニット、アップルに納入します。
とぶっこんできている。
1年間に1億台。
実は「ない」数ではないのだけれど、5.5インチ版、Plusが1億台というと、少し怪しい。
一年に新作iPhoneは大体2億台くらい売れている様子。 ただ、iPhone6S系は2億に届くか怪しかったり(しかもKuo氏のネタ) iPhoneのPlus系は半分を売り切っていないという話も聞く。
作る可能性のない部材の納入を受け入れるほどAppleは破格の値段でディスプレイの仕入れ契約を結んだのだろうか?
更に、Apple Watchなどを見てると、部品納入先はギリギリまで決定してなかったりすることもあるようだけど、この場合結構先の話だよなぁ。
あと、iPhone7とiPhone7Sの金型は流用されないのだろうか?
ここまでくると何となく怪しいので、ガラス製のボディになるかも。
くらいのところで後はニヤニヤ見守るのが正しいスタイルなのかもしれない。
あんまり大きくてガラス製だと、凶器にもなりかねんよねw
情報源: iPhone 7sに有機EL搭載? サムスンがアップルに部品供給との報道 : ギズモード・ジャパン
情報源: 2016年のiPhone売上、ピーク時には戻らず「2億台以下」に~KGI予測 – iPhone Mania