電子書籍まだまだ難航?ハイブリッド?型??総合書店「honto」サービスイン… #nenet

大日本印刷、NTT ドコモ、丸善 CHIが作った会社の「トゥ・ディファクト」が
DNPのオンライン書店「ビーケーワン」と、ドコモの電子書籍ストア「2Dfacto」を
合体しDNP の電子書籍サービス「honto」に統合するそうな。

そいでもって「電子書籍」と「紙の書籍」を販売するハイブリッド型総合書店??
「honto」サービスを新たに開始…とな。

何がハイブリットかというと、ポイントがリアル書店と共用できるそうです。

ジュンク堂、丸善、文教堂で使える。

あと、本の検索やネットで注文できたり、電子書籍をDLできる。

 

 

 

 

リアルの本を買うとデータがついてくるとかそういう
前向きなハイブリットじゃないようです。

 

ホントに本気じゃないご様子…。

 

 

 
電子書籍? まだまだ先の話ね。
ネタ元

ハイブリッド型総合書店「honto」サービス開始

インターネットコムさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です