MacBookの新作が出るぞー!
12インチ
13.3インチ
ちょっと遅れて15インチ!が出るぞー!
A: サプライヤーメーカーいわく
2016年1Q末(2015年10月~12月)から2Q初旬(2016年1月~3月の初旬…)に『MacBook』の12インチと13.3インチモデルの『生産を開始』し、3Q(2016年4月~6月)に15インチモデルの『生産を開始』するようだ。とな。
そして
B: 時報資訊いわく
Appleは、2016年2Q(1月~3月)にMacBook (13-inch)とiPad Air 3を発売する予定。
製造はCasetek Holdings Limitedだそうで。
整理すると…
既に1Qは終了。
2Qも初旬は過ぎつつ有る。
ただし『生産を開始』が1Q末~2Q初旬などで、
今まさにMacBookを作っていて…
そのあと発売するのかもしれない。
そして、時報資訊の話と最近のウワサをぶつけてみると、
iPad Air3の発売と13インチMacBookは同じ発売日。
∴ 3月の第3週の発表会で
即iPad Air3と
MacBook13.3インチが買える!
かもしれない
そして、更にだ…
C: 「生産開始」からだいたい2ヶ月位で発売って事らしい。
Aのウワサも合わせると、
3月の発表会後に
iPad Air3と
12インチのMacBook
13.3インチのMacBook
が買える!
そして、Cの考えを入れ込むと
3Q+約2ヶ月の
8月くらいに
MacBook15インチ発売!
アメリカでは大学の入学が9月だから、恐らく8月に大きめのノートパソコンが売れるのだろう。それを考えると、9月のiPhone7の発表会の前に、15インチをぶっこんでくることはかなり現実的な話だと考えられる。
推測でしかないけれど、コイツは当たりそうだ。
ところで、
MacBookとは言うけれど、
Airなのか
Proなのか
無印なのか、
そこが問題だ。
Airは存続するのかな?