iTunesを使ったり、ゲームをしたり。
本来AppleTVが目指してきた場所に着地した感じですね。
少し値段が上がって
64GBで24800円
32GBで18400円
家のテレビにコンテンツが少ないなぁ…
ってひとは導入してみてはいかがでしょう?
ちょっと欲しいけど、その前にテレビの大きいのがほしいかな。
iPhoneのミラーリングをするための機器から
スタンドアロンのセットトップボックスとして動くようになったという意味で
iCloudの延長線上にあるひとつのデバイスという
意味合いになったのではないでしょうか?
テレビ周りのオーディオセットが充実している人で
そこまで音にうるさくないひとは、iTunesはもとより
Apple Musicなどで部屋に音楽を持ち込むってのもいいと思います。
ある程度、余地ができたジャンルの少し近未来。
すっきりとしたスマートな生活をする上で良いデバイスになるかもしれませんね。