?
カメラ?
なんとも。
docomoから微妙な感じのケータイが色々発表に。
上の機種はLGの「L-03C」とLumixケータイ「P-03C」だ。
カタチはカメラだがケータイとしてつかえます。
一時期中国のトンデモケータイを見て笑っていた部分が
ありますが、これもちょっとしたトンデモケータイな気がします。
デジカメとして、素子の大きさが問われるところですが
L-03Cでさえ1/2.3型CCDセンサーです。
まぁ、押して知るべしでしょう。
(1/1.6とかだったら良かったがLGだしなぁ。フジとかだったらなぁ)
ケータイにはケータイの機能をと思うと
最もトラディショナルなP-01Cあたりになるんでしょうか?
一説には二世代前のP-04Aと同じ機能が(ry
とにかく軽くて適当なカメラが付いてて電池が持って
LEDライトと背面液晶が付いてる。
そんなもんでいいんですが、どうにも中々無いもんですねすね。
(110グラムをきるとかなり軽くなるのですが…。)
もちろん、プロジェクターなんてのは必要ないし…。
意外な伏兵としてはBlackBerry Curve 9300がありますね。
軽くて小さいブラックベリー
LEDライトは無いですが、軽い。104グラム。でも電池がねぇ
でも、ガラケーを買うのにdocomoを選んでるのに
RIMかぁ。(iPod touchとかなりかぶる部分がある。)
Androidに関してはGALAXY以外にも色々出てきているので
狙いたい人はその当たりをいくのもいいかもしれません。
それにしてもいつも思うのですが、
28機種発表があって欲しいものがない不思議。
この際「豆」とか
ビスケットとか、ネタに走るものありなんじゃないか?
そんな風に思ってきました。
<選べなくても色々有るからいいじゃなイカ?
ネタ元
docomoさん
http://www.nttdocomo.co.jp/product/new_model/index.html
情報元
ケータイウオッチさん
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101108_404830.html