ネタ元はGIZMODOさん、Engadgetさん、GIGAZINEさん
docomoさん
Galaxy S
Galaxy tab
うーん。
iPhoneやiPadなどAppleのiOS製品を日ごろから見ている
身からすると何となく「パチモノ」感がありますね。
とくにGALAXY Tabの方がGALAXY Sの姉妹製品と言うより
iPhone3GSの縮尺を間違えて作った製品と言った感じ。
サイズが高さ 約191mm×幅 約121mm×厚さ 約12.1mmで
重さが約382グラム。
A4用紙を横にして三つ折にしたくらいのサイズ?なので
iPad対抗と言うのもちょっと違うかもしれない。
まぁ、ルックアンドフィールのルックの部分が個人的には
75点と言った感じなレベルなので、あとは評価が出揃って
からと言う感じでしょうか。
(Tabのモニタの縦横比は実際微妙そうな気がする。
B5位の情報を表示をしてプラスアルファ部分に
インターフェイスを凝縮とか?そういう使い方を
するのかな?サイズ的に小さいから許される?)
docomoの端末ということを限定して考えると
いままでXperiaしかなかったわけで、Android2.2デフォの
スマートフォンが気軽に手に入るようになった
収穫は大きいのでは?
さとーもdocomo回線を一本持っているのだけど、
ちょっと考えてみようかな?という気にはなります。
(別キャリアですが、IS03の方が魅力かな?)
ネタ元
GIZMODOさんhttp://www.gizmodo.jp/2010/10/docomoiphone_ipadgalaxy_sgalax.html
Engadgetさん
http://japanese.engadget.com/2010/10/04/galaxy-s-android-2-2/
GIGAZINさんhttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101005_docomo_galaxy_s_tab/
NTTドコモさん
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/10/05_00.html