Twitterでたまにアラブ人に絡まれるさとーでござい。
さて、そんな際はわからずにgkbrしてるんですが、このほどウェブ(twitter.com)と、アプリ(iOS/Android)、TweetDeckで40カ国分の翻訳が利用できるようになったそうで。
翻訳エンジンはMicrosoftの「Bing翻訳」。
対象は、ユーザーのアカウント作成時に設定した言語をもとにし、それ以外の言語を利用してるユーザーからのツイートに地球アイコンを表示するそうでタップすると表示されるそうです。
翻訳はお世辞にも…まぁ、始めたばっかりだからなのか少し怪しい物もあるそうでそこを楽しむのもいいのかもw。
ネタ元