とりあえず、登録はしてみたもののなんだこりゃ?って状態の
iTunes10の新機能「Ping」のレビューが
ASCIIさんに載ってますのでご紹介。
でも…なんだかASCIIさん楽しめていないごようす。
さとーもPingは何となく良くわからない状態で現状微妙した。
FaceBook連動しかなく、Twitter連動はしていないので
ちょっと日本で流行るかはわかりません。
有名人やバンドメンバーなどがこぞって使い出すと
結構化けるかもしれませんね。(いまのとこ微妙は仕方ない?)
やっぱSNSは人がいてナンボなので、しばらく様子見が
必要なのかもしれませんね。
Pingにファンを聞かれ宇多田を思い出した。
ネタ元
ASCII.jpさん
http://ascii.jp/elem/000/000/552/552143/index-2.html
Pingback: iTunes10、問題はPingよりロゴデザイン? #nenet | ねねっとTechDiner #ねねっと