iOS向けのキーボードといえば
今のところ安心して使えるものというえばジャストシステムさんの
ATOKくらいなものでしたが、そんな状況にYahoo!さんが殴りこみ。
Yahoo!キーボードを発表しました。
特徴は
-
無料
-
「きせかえ」
-
スワイプ切り替え(英語、日本語、数字)
-
矢印キーとカーソル
-
2ch系AA顔文字の用意
-
ユーザ辞書
など。
んでもって
パスワード入力などはiOS標準のキーボードに自動で切り替わるそうで
とりあえず、マルウエア敵活動はしませんよ~
というスタンスを示しているっぽい。
とりあえず、さとーも使ってみます。
無料だし。
既にキーボードもshimeji、Yahoo!と無料がでてきましたが ジャストシステムさんの有償売り切りスタンスが どこまで維持できるのかというのも注目すべき部分かと思います。 (だって、無料ってのは、やっぱり色々含みが有るってことでしょw)
メモアプですがソフトウエアキーボードレベルの
問題を解決したNenetの『議事録』もよろしく!
お試し版の『議事録Lite』もあるでよ!
ネタ元
iTunes さん
Yahoo!キーボード.