チョロチョロでてきてたiPhone12
2020年の秋に発売するiPhoneについての噂をまとめておきます。
iPhone 12は
- リフレッシュレート120Hz対応ProMotionディスプレーを搭載
- ProMotionディスプレーはリフレッシュレートを120Hzと60Hzで切り替え可能
- リフレッシュレートを変更することでバッテリーの消費をセーブ
- 光学3倍ズームの望遠レンズ
- 新Face ID搭載。ロック解除に広い確度で対応
- 有線イヤホンの「EarPods」を同梱しない。
- 残念ながらUSB-Cの採用は無しでLightningケーブル存続
- ノッチはなくなるのではなく「縮小」
とな。
で、
今年の2月にまとめて書いていたときとは少し世の中の状況が変わってきているからなのか、リーク内容も若干のトーンダウンをしているようにも思います。
- 4500万画素のディスプレイとか
- AirPods同梱とか
どうなったんでしょうね?
まぁ、イヤフォンなしって言ってるくらいだから、AirPodsも無しかな。
あと、5Gが2019は見送られてましたが、さすがにくるかな?
5Gって言っても実際は4.5Gくらいの構内以外ではあんまり使い物にならない回線ぽいなってことがなんとなくわかってきているだけに、どうなることやら。
まぁ、まずはWWDCでMacのアーキテクチャの話からかな。
とりあえず、iPhone12はそこそこ頑張るって感じなようで。
コロナ禍があって、世の中沈滞ムードだけど、少し明るい話になるといいなぁ。
情報源: ASCII.jp:iPhone 12 Proのディスプレーは120Hzヌルヌル動作説