日本人、全く関係ない話アルよ!
というのは上段で、直接は関係ないけど
少し回り道をすると関わりのある中国本土の話w
Appleさんが重い腰を上げた模様。
中国のApp Storeにて「UnionPay」での支払いに対応を発表。
そう、
秋葉のドン・キホーテとかでよく見る
『あのステッカー』の決済ですよ
奥さん!
どういうものなのかとかはよくわからないし
知ったところであまりメリットがないので割愛しますが
ここに来てこういった決済が可能になるということは
中国さんでのApple Pay対応が近いってことジャマイカ?
中国本土でApple Payが可能になると何がいいかというと
圧倒的な数と圧倒的なスケールメリットが得られ
Apple Payの読み取り端末が世界中にドーンと
バラ撒かれる
ということなんだよ!(たぶん)
ΩΩΩ<な、なんだってー!?(憶測冷めやらぬ)
や、
金時計(Apple Watch)を
50万円近くで売りさばく
伏線なんだよぉ!(かなりたぶん)
ΩΩΩ<な、なんだってー!?(なげやり)
先日Alibabaなんかとの提携をほのめかしたり
すこし中国本土の市場に
正に金の鉱脈があるって匂いを嗅ぎつけた
Appleさんにとって決済方向を固めるっていうのは
大きな一歩になったのではないでしょうか?
中国といえばシャンプーアル! (アイヤ~高橋留美子先生は偉大アル!)
ネタ元
Press Info – Apple Adds UnionPay Payment Option for App Store Customers in China.
Appleさん