iPhoneXsほか発表されましたね。 #apple

恒例Appleの9月の発表。

当方はいろいろ有って実況もできず、朝出社して「あぁ、やはり3機種なのね~」と。

冷静に情報収集をして午後を迎えた次第。

iPhone7、8と各Plusは少しお安く併売。

iPhoneSE、iPhoneX、iPhone6s/6sPlus、AppleWatch第一世代、AirPowerがさようなら。
(AirPowerは結局ダサかったのとPowerってほどPowerがなかったのかな?)

案の定iPadやMac mini iMacの新製品は特に登場もせず既定路線。

新作iPhoneは…。

iPhone Xs 5.8インチ 177g

iPhone Xより3g重い

iPhone XR 6.1インチ 194g

iPhone Xより20g重い

iPhone Xs MAX 6.5インチ 208 g

iPhone Xより34g重い

iPhoneX、結構重いよな…と思ってたのですが、そんなもやしっ子はメリケンにはいなかった模様。

1年使って重いな~と思ったiPhone7Plusが188gだったのでXRにせよXsMaxにせよ間違いなく重い事が判明。

バッテリーライフはiPhoneXよりも…

Xsは30分

XsMaxは1時間30分

XRはiPhone8Plusより1時間30分

長くなった!(らしい…)

ん?

iPhoneXRだけiPhone8Plus比だぞ?

ちなみに、公式情報ではないもののiPhone8PlusはiPhoneXよりも

2時間ほどバッテリーが長持ち

するらしい。

つまり

iPhoneXより

iPhone XRは3時間30分長持ち!!!

(;´Д`)ハァハァ

iPhoneXを使ってて電池の持ちが悪かったから有機ELやめたほうがいいんじゃないか?と思ってたので、XRに行こうと思った勘はわりといい線いってるのかもしれません。

20gの重さはまぁこの際仕方なしとして…。

XRは光学レンズが一つだがカメラはスマートHDRが使えるから良い。
ズーム部分はカメラを持っていけばいい話だ。
何の問題もない。

よし、今年はiPhoneXRを買うぞ!(何色にしようかな?)

お次はAppleWatchの話

AppleWatchSeries4 

うーん。

寝返りセンサーにも成ればほしいかも。

どうなんでしょ。(アプリでなんとかなりそうな予感も)

まぁ、電池の効きの問題でWithings Goを使い続けると思いますが。

 

さて、みなさんは次のiPhoneどうされますか?

iPhoneSEの次期バージョンがどうなったか。なんて話もありましたが、出てみないとその辺はわからないので、iPad miniと同じような形になっていない希望のような何かでしかありませんしね。

AppleWatchはMVNOが使えるようになるまでは積極的に「酸っぱい葡萄」ということにしておきますw

なお、iPhoneXSシリーズの予約は9月14日4時1分から

iPhoneXRが10月19日4時1分からに開始になります。

 

情報源: Apple Watch Series 4を購入 – Apple(日本)

情報源: iPhone – モデルを比較する – Apple(日本)

情報源: iPhone発表の裏で、Appleから消えていったもの #AppleEvent | ギズモード・ジャパン

情報源: Apple iPhone X battery life test comparison vs iPhone 8 Plus, Samsung Galaxy