朝を制する者はいろいろ制す!!app「sleep cycle」 #nenet

ドゥーモ。

ぶかぶかズボンを穿く男です。

暑い日が続いてますね。

みなさんは夜しっかり寝れてますか?

僕はいつ、いかなる状況でも眠りにつける

眠りのファンタジスタですので、どんな熱帯夜だろうが

悩み事があろうが横になったらすぐ寝れます。

が、

逆に朝は全然起きれません!

困ったもんです。

そこでこのアプリ。

「sleep cycle」

iTunesStoreで購入

Sleep Cycleは、iPhoneのタッチ画面の加速度メーターを利用することで、睡眠中のユーザーの動きを感知。レム/ノンレム睡眠のバイオリズムを記録してユーザーがもっとも起きやすいタイミングで起こしてくれる目覚ましアプリなんです。

使い方も簡単。Sleep Cycleの目覚ましをセットしたら、就寝直前に枕元にiPhoneのタッチ画面を下にした状態で起くだけ&寝るだけ!
寝返りなどの睡眠中の動きを感知して、ユーザーの睡眠パターンのを学習、記録してくれます。

そして、蓄積されたデータをもとに、ユーザーがセッティングした時間の約30分前から、眠りが浅くなる時間を狙ってアラームが鳴って起こしてくれるんです!

時間ピッタリに起こしてくれるわけではないのですが、最も起きやすい(眠りの浅い)タイミングで起こしてくれるので、不快感なく起きれます!

朝スカッと起きれないあなた!

おススメですよ!

では!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です