リークで◯◯って会社が☓☓という部品を
フォックスコンに導入開始!
とかっていう話は割りと聞くのですが…
サムスンさんが本社で謎の記者会見を開いた模様。
なんでも、サムスンの半導体事業担当プレジデント
システムLSI事業を統括するKim Ki-nam氏の主催らしく
ソウルのサムスン本社で報道陣を招き
次期iPhone(iPhone6S?)に
導入される(A9?)チップを
Appleに供給し始めたら、
利益は「間違いなく拡大」する。
と述べたそうだ。
まぁ…
そうだよな…。
なんで、こんなことを言っているのかとチョロっと調べてみたのですが…
どうやら
10月にサムスンさんの決算が有る
らしく、今回はAppleさんから大量発注がなかったので、
決算発表よりも先に触れておいたのかもしれませんね。
決算の内容を見た後で会見を思いついたのかも。(※勝手な憶測)
ちなみに
「iPhone5S」のA7チップはサムスン製(おそらく100%)
「iPhone 6」および「iPhone 6 Plus」用20ナノメートルプロセスの
A8チップは台湾のTSMC は70%、サムスンが約30%を造ったっぽい。
で、14ナノメートルプロセスのA9チップは
サムスンが製造する契約を既にAppleと結んでいる!!!
(製造する割合は不明。)
と、なぜかA8チップの製造比率の噂が流れてた際に
高らかにA9チップの製造先がリークされてたことからして
既に疑問だったのですが…。
タイミング的に見てTSMCさんに大量発注が行く今回の決算
サムスンさん的にはAppleさんという大のお得意様が
話をくれなかったので、かなりアレなのかも。
お得意先Appleに対して各国で訴訟を起こしていたりしながら
商売上の付き合いは通常運行で
半導体はきっちり買ってもらえると考えていたのかどうか…。
訴訟はアメリカ本土での訴訟に集約する方向で進んでいるけど
ジョブズ御大の怒りはジョブズ御大の死後も付き纏うかと。
ってか、普通、受注先を訴えたりしないよな…。
(バーターで何か取引するとかならわかるが)
まぁ、Appleさん、そういうのを精算したいんだろ。
ってか、ここまで派手にリークして
Appleさん的に製造元に求めるNDAとかどうなんでしょうねw
あと、サムスンさんといえば、
従業員数がかなり膨れ上がっているそうで
今後の動向に要注目というところで。
NDAって重要だよな。
ネタ元
サムスン幹部、アップルへの14nmチップ供給による利益拡大を期待
CNET Japanさん.
日本経済新聞さん.
膨れあがるサムスン。その従業員数は「アップル+グーグル+MS」を超える
WIRED.jpさん.