iPhone4売価発表、プラン選定一発解決。 #nenet

iPhone4の料金が決まりました。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone4/price_plan.html

16GB 4万6080円、32GB 5万7600円、白は遅れて発売。

 

う~ん。

 

分割だと、どうあがいても月に6千円くらいだいたい掛かる模様…。

ケータイの支払いプラン表を見ると、
毎度何がなにやらという気もしますが…

★「パケット死ぬほど使う人」
バリュープログラム(i) (支払い固定で高止まり)

★「iPhone4を電話として使う人」
標準プライスプラン (支払い変化。上限はこちらが上)

という認識でいいみたい。
あとは、機種代を一括で払うか、分割で払うか…。

そういうことらしい。

まぁ、さとーは機種代は分割
浴びるほどパケット使うのは目に見えてるので
バリュープログラム(i)一択なんでしょうけどね。

6千円くらいはどのキャリアを使っていても使うから、
仕方ないかなって気もするんだぜ?

 

 

毎月うまい棒600本分!

ネタ元
ソフトバンクモバイルさん
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone4/price_plan.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です