ネタ元は「ユーラシア経済連合のデータベース」への登録とMacRumorsさん。
iPhoneは未発表なiPhoneは「A2296、A2298」の2モデル!(えっ?!)
そして未発表なApple Watch「A2156、A2157、A2092、A2093」の4モデルが登録。
ネタ元は「ユーラシア経済連合のデータベース」への登録とMacRumorsさん。
iPhoneは未発表なiPhoneは「A2296、A2298」の2モデル!(えっ?!)
そして未発表なApple Watch「A2156、A2157、A2092、A2093」の4モデルが登録。
風のうわさ。
Appleさんは製品よりもゲームや動画サービスの提供にご執心。
それも日本で言うところの見放題。やり放題。な月額料金固定のサブスクリプションサービスだ。
一つは「Apple TV+」月額9.99ドル(約1,100円)で11月からスタート
もう一つは「Apple Arcade」月額4.99ドル(約600円)
家族6人まで遊べる。
ClariSでコネクト…だとぉ?
往年のMacユーザーなら覚えているだろう…。
「クラリスワークス」
「クラリスドロー」
「クラリスインパクト」
などを排出したAppleの忘れ形見クラリス社を!!
そして、僕らのもとにあのクラリス社が帰ってきたぞ!!
クラリスの凱旋だ!!(錯乱)
Appleさんの新製品発表はもうすぐですね。
それどころか、HomePodなどお預けだった製品が日本で発売になるなど、なんとなく9月が近いなと思ったり。
で、最近の情報をまとめてお届けしておきます。
だいたい知ってる情報ですが、名前がシンプルになったり、ライトニングケーブルが継続採用されたり、iMac辺りのガワのデザインの停滞を見てもわかるようにデザイン面で大きく何かが変わるといったことはなさそう。
それどころか、2021年のiPhoneの話まで出ていて少しだけ「おいおい」って気が。ジョナサン・アイブ後のAppleがどうなっていくのか、少し心配に成ってきた気も。AppleWatchやHomePodの後継製品?AppleTVの後継製品などがでるのかでないのか?なんてことも気になったりしていますが、とりあえず、iPhone、iPad、MacBook Proについての情報を御覧ください。