数日前のロイター通信がネタ元。
自動運転車をAppleが提供?っていう「Project Titan」。
車ごと作ろうとしたり、頭領を雇い入れては解雇したり…。
2018年にはTeslaでエンジニアリング・チーフを勤めていた人物で、Macハードウェア・エンジニアの副社長だったダグ・フィールド氏を再雇用。
で、少し前に「Project Titan」に携わる従業員1,200人のうち190人を解雇だ。
今回の続報は
「革命的なデザインのLiDAR」をAppleが探してる。
って話し。
遠くのものを測距するLiDARを安く小さく量産もしやすく。というのが目的だそうで、どなたかお心あたりの方は…ってところ。
Appleの自律運転車は2023~2025年あたりに登場するだろうと見られています。
ここからは当方の推察だけれど、やっとCarPlayが軌道に乗ってきた感もあり、自動車会社との付き合い方がAppleさん的に少し判ってきたのかもしれません。
で、クルマを作ろう!というGoogle的な方向からは少し離れたのかも。