新しいiPadを作ってるぞ!
って噂が出てる。
だいたいこういうこと言うタイミングだと、発売は3ヶ月後くらいと見てもいいあろう。
4月前にやる恒例の発表会でローンチするのかも。
んで、サイズが問題。
大中小のiPad。
12.9インチをさとーは家で(・∀・)ニヤニヤしながら使っているんだが、このラインナップを正すらしく…
大、中やや大、中、小
ってことになるのか、昨今の流行りでiPad mini小をMacBook Air11と同じ運命にして。
大、中やや大、中
というラインナップにするのか…。
(昨今の決済者の指が太いのでは?と類推)
10.9インチというパネル屋のセールスマンの口車に乗ったようなサイズが登場っすw
なんでも、iPadが売れるようにするには、サイズのラインナップを広くすれば大成功するっていう安直な考えにハマっているご様子。
暮らしが豊かになるような、利用シーンに対する提案なんてのはそっちのけ。
でもそれは、ジョナサン・アイブが言ってた「かんたんな方のThinkDifferent」なんじゃないか?
まぁ、購入する側の声が到達するタイミングってのは得てして製品が金型で生産されている時間だったりもするから、もう、色々手遅れなのかもしれないが…。
個人的にはiPadProの12.9は満足なので、iPad miniを細心スペックで出してくれればと思ったり。
アレはアレで軽くて少し大きなデバイスとして、魅力的な提案であると思うんだ。
情報源: Apple、2017年に10.5インチの「iPad」を発売か − 来月から生産開始との情報も | 気になる、記になる…