※石原さとみさんの写真追加 ><
ドコモ以外の人も月額500円でわりとハッピーかも?
映画、ドラマ、音楽(特にライブ)が好きな人は
流し読みする価値あり。
先日取材依頼が来たので本日、舞浜まで行ってきましたよ!っと。
で、huluとかバンダイチャンネルとかschooとか最近契約したり解約したりKindleやiTunesでコンテンツ買いまくったりしてるさとーとしては中々タイムリーな話だったのでポスト。
 
まず、dTVっていう名前が誤解を生みやすいけど
ドコモ以外の人も普通に使えるサービスです。
中川翔子のアニメストアの方のCMを思い出したw
エイベックスとドコモが作ったエイベックスの子会社と考えればいいかな?
んで、今日発表になったことやイベントから得た情報をまとめると
- 
4月22日から『dTV』として再出発
 
- 
月額500円(これで見放題は比較的安いと思う)
 
- 
海外ドラマ充実
 
- 
FOXチャンネルと提携して優先的/独占的番組を提供
 
- 
明日から配信ウオーキング・デッド5などがその例。
 
- 
海外の映画監督に依頼、作品発表の場としてオリジナルな新作を放映。
 
- 
従来どおり自社作成コンテンツも継続します。
 
- 
某huluに負けないようコンテンツ揃えます。
 
- 
仮面ライダー4号のオリジナル作品など、特撮に注力します(と感じられたw)
 
- 
仮面ライダー4号は映画館来場プレゼントとは別物っぽいです。(未確認)
 
- 
ライブのリアルタイム配信など他社にないことも実施(エイベックスならでは)
 
- 
音楽はプレイリストを作ってかけ続けることも可能(前から出来たっぽい)
 
- 
dアニメストアとは別の切り口でアニメも攻めるご様子。
 
 
■脱オンデマンド、視聴者に提案するテレビの延長線?
上のトピックだけだったら他社と比較されてしまうところなんだけど
dTVは一歩ユーザー側に入り込んだ感じでした。
というのも、
 Continue reading →