【新製品?】Appleさんスペシャルイベント「March 2015」を日本時間3月10日午前2時から!

日本時間の3月10日午前2時からスタート

http://apple.com/live/

でライブストリーミング中継でAppleさんの新作発表会が開催されるってばよ!

発表される鉄板アイテム

  • Apple Watch

これは絶対来る!

まず、間違いない。

や、多分来るでしょう。

…とおもう。

逆に来なかったら大問題。

Spring Forward.=夏時間に切り替えよう!

なんて言ってる場合ではないw

 

で、

せっかく時間取って世界中継やるんだから新製品の発表もやるでしょ、っていうのが大方の予想になるわけで。

出そうなものとしては…

Continue reading

スマートウォッチの老舗Pebbleの新作「Pebble Time」が5月発売を発表! #スマートウォッチ

スマートウォッチの先駆者、Pebbleの新型の発売がキックスターターで決まりましたね。

その名も「Pebble Time」

キックスターターで新作の出資者募集、1次オファーの段階でオファーがすぐに埋まる大の盛況っぷり。

既に1万人がこの Pebble Time への出資に参加しています。

ちなみに、この時計の概要は

  • カラーEインクを利用しているので省エネ。
  • 通常の充電で1週間もつバッテリーライフを維持(以前からだそうで)。
  • 画面表示のフレームレートは30fpsと比較的滑らか。
  • ケースはステンレス
  • ガラスはゴリラガラス。(サファイヤじゃないけどまぁ安い設定だしね)
  • iPhoneなどのiOSにもAndroidにも対応(結構重要w)

さらに着用したまま水泳もできるくらいの防水具合。

日常的に使う時計としてのスペックは十分ということですね。
(毎日充電というのはさすがにどうかと僕も思うので。)

バンドは22mmのバンドで交換は自分で他のものにも変えられるそうで黒、白、赤のケースを用意。
Continue reading

アップルの「自動運転車」に関する匿名ソース氏がペラペラしゃべりすぎている件 #Apple #icar

Appleさんが自動運転車の研究をしているって話。

おそらくそれは正しいのでしょう。

未来のクルマは、
人がわざわざ運転する必要がない。

普段はGoogleに運転をさせる。

エモーショナルな運転をしたいときは
Appleでドライブ。

そんな世の中は恐らくすぐそこ。

 

ただ、その前にどういうアプローチでその未来が手元にやってくるかというのが今話題になっているところ。

今回の話題はAppleがiCarを作ってクルマ市場に参入する?って話題と、
それらの噂に対しココ数日急に匿名ソースなどの火消し役が登場し、

『iCarなんて馬鹿げたものはないww』

と言い切っていることへのツッコミポストです。

なんにせよ、Appleがソフトウエアだけを開発して満足する会社じゃないということは皆さんよく知っている通り。
例外的にCarPlayがあるけど、クルマに関してずっと及び腰なのかな?

モノがないのにOSだけ作る。

モノがないのに社会インフラまでを考えたシステムを作る。

そんなマイクロソフト的なことをAppleがするのかなぁ?

まぁ、一切明確な根拠が無いので憶測とか予測の世界なんで軽いヨタ話だと思って続きを呼んでいただきたい。

Continue reading

【iOS8】Dropboxアップデートで別アプリにファイルの直保存が可能に #apple

<a href=”http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004ECEDS0/nenet03-22/ref=nosim/” target=”_blank”><img src=”http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KUw8Rq49L._SX300_.jpg” alt=”サクマ製菓 S15缶ドロップス 80g×10個” /></a>

Dropbox使ってるひとは少し便利に。

ここ数日でiOS8が提供するアプリ関連系の機能を利用して
写真とか別なアプリからDropboxへファイルを直接保存できるようになりました。

iOS8がベースで可能になった技術なのでiPhone版Dropboxのみで提供になります。
バージョンは3.7。

iPhoneをはじめiPadなどiOS製品はフォルダとかファイルという概念を排してわかりやすいインターフェースを確保していたわけですが、その反面ファイル管理をもう少ししたいというヘビーユーザーもいたわけで、サードパーティのDropboxを活用することでその需要は満たされるようになる感じですね。

Continue reading

さよなら「iPad mini」 #apple

 さよなら、なのか?

部品屋がメーカーの新製品予測をする謎の時代に入ってはや数年。

この異常な状況にまた新たなニュースが。

予想はついてましたが「iPad mini」の未来はどうも期待できない模様。

中国メディア「環球科技」が報じるに。

『iPad mini』の生産を
2015年以内に終了。

するんだとか。

加えてサプライチェーン筋からも、

Continue reading

脱SONYのVAIO社が放つ「VAIO Z」の話題が異常に多くて怖すぎる件 #sony #vaio

VAIOっていうと、あの薄紫色のビジネス向きじゃない高額ノーパソっていう2000年前後のイメージがアタマにこびりついている佐藤でございます。
皆さんお昼のひとときいかがお過ごしでしょう?
 Zだゼーッ!

SONYから三行半をつきつけられ、やむなく再出発をしたVAIOさん。

このほど満を持してフラッグシップの名前

「VAIO Z」

の名を冠したノーパソを引っさげ再度市場に旋風を巻き起こすって感じのようで。

スペックとかはソースにお任せ。

画面が変態的な稼動をするとか変態的なヒンジでタブレットっぽい何かに変形する以外は大体13.3インチのWindows8.1の高級ノーパソのようで。

売価自体は大体19万円くらい。

Continue reading

アップル正気か?『iCar』=電気自動車を計画? #icar #apple

究極のApple製品降臨の予感!

Financial TimesThe Wall Street Newsがネタ元らしい。

なんでも、Appleがクルマを作るらしい。

Appleでクルマというと、ジョブズ御大がキャンパス内を愛車のベンツでぶっ飛ばす、っていうのがよく目撃されていたってことと、ベントレーを乗り回すジョナサン・アイブがアメ車、それはセクシーじゃない、シャバダドゥー。と言ってたこととかか?
とにかくカーキチが多いAppleの首脳陣にあってクルマを手がけてないというのは少し奇妙なものだと思ったのも確か。

CarPlayが有るんだから、iCarだって作るだろ、それはwww

Continue reading

座りっぱなしの社員をApple Watchはつついて警告。 #apple

Apple Watchの機能がティム・クックによってちょろっとお披露目されてましたね。

心拍計やフィットネスとの連動機能もいいですが、利用者が長時間座りっぱなしだ振動で警告をするんだとか。

具体的には、50分間ほとんど動かない状態でいると
Apple Watchが「座りすぎっ☆」と振動で警告。

 

Continue reading