iPadが色々出ましたね。
10月24日から各種キャリアでの販売もスタート。
で、
正直何を買っていいかわからない。
そういうひに独断と偏見で購入指南。
■ iPad Air 2 を買うか iPad mini 3 か?
iPad Air 2 を買いましょう。(きっぱり)
iPad mini 初代を社用で買ってもらい
ずーっと使ってたのですが、3ヶ月くらいで
発狂しそうになりました。
iPad 2をそれまで使ってたのですが
iPad mini シリーズは軽くて小さいのはいいのですが
iPad としての「大きいことはいいことだ」という
無二のスタンスを捨ててしまうこととなり
iPadのようなものと成り下がってしまった製品かと。
そして、iPhoneが小さかった頃は存在意義は確かにあったのですが
今はiPhone 6 Plusが有るわけで、存在意義は希薄。
だから iPad mini 3 のことは忘れましょう。
■ iPad Air 2 はWi-Fiかセルラーか?
iPad Air 2 は
セルラー押し!
しかも
SIMフリー版!
iPad のWi-Fi版をずーっと使ってまして
Wi-Fiルーターとか持ち出してるんですが
もうね、Wi-Fiルーターのスイッチをいれるのが苦痛でしかない。
iPhoneを持つようになってわかったのは
外に出て通信を心置きなく使う自由、
客先でひょいとデータをいじれる自由
は何物にも代えがたい。
さらにそして重要なのが容量の問題…