今日、2014年1月29日、日本でオンラインのApple Storeに
『Apple TV ストア』が新設されました。
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
(って、今日はコレ多いなw)
Apple TVが放置されている感じでしたが
急にココに来て情報がこんもり出てきましたよ。
一説には
・TVチューナーがつく
・Wi-Fi基地局になる
などという噂もありましたがさらに
・ネイティブでゲーム機になる。
ということがささやかれているということ。
ただまーiPhoneなどをもっていれば
そのままAirPlayでiPhoneのゲームが大画面で遊べちゃうんですがね。
まぁ、噂が色々出ているということは
もうちょっと違う活用がされるのかもしれないけど
事実としてAppleに『Apple TV ストア』が出てきたということは
【売るもの】が何かあって、
それはiTunesの管轄ではないということ。
Apple TVのカスタムパーツとか?
デュアルショック3みたいなハードコントローラー?
iOSデバイスはハードキーがないから
そういうタイプのコントローラがーアップルから出てきたら
ゲームプレイするにはとってもいいなぁ~。
そしたら、もう筐体ゲームが要らなくなるかもしれないって思うんだぜ?
危うしVitaTV!
(そういや年末、VitaTVとnasne買ったけど、結局ゲーム買ってないわw)
ネタ元
オンラインのアップルストアに Apple TVストア が新設、ネイティブゲームが動く新モデルの噂も
Engadget Japaneseさん.
Apple TVストア – Apple Store (Japan).
Appleさん
【1/29】Apple、次期Apple TVに802.11ac Wi-Fiルーターを統合?TVチューナー内蔵モデルもテスト??(by 9to5Mac)
Apple Brothers + Mac Newsさん