ソニー、ネトゲ廃人養成ギブス=ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T3W」を華麗に発表。 #sony #ねねっと

上の写真、なぜ上半身を起こしているのか、さとーにはよくわからないw

ソニーさんがHMD、ヘッドマウントディスプレイの新作

有機ELヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T3」シリーズを発表。

 

 

スマホに対応

無線で外部バッテリーを用意(上位機種)

無線モデルで10万円くらいの「HMZ-T3W」と

有線接続で8万くらいの「HMZ-T3」という2モデルだそうで。

ソードアート・オンラインのヘッドマウントディスプレイよりもエアリーwな感じですが

 
 ←こう見えてゲーム廃人2人

 
ちょっと装着している後継を衆目に晒すのは危険な感じですね。
Google Glassよりも破壊力のある装着風景かと。

 

こんなかっこしてニヤニヤしながらスマホいじってるとこみられたら
黒歴史決定だと思うんだぜ?

 

 
 <黒歴史なら俺に任せろ!

 
ネタ元

ソニー、ワイヤレス&モバイル対応した新HMD「HMZ-T3W」

AV Watchさん.

EAはスマホだけでなく、これから出す有名ゲームを基本全部無料にするらしい。 #ねねっと #game #ea

 

最近じゃぁ、寝ても覚めてもiPhone5Sのリーク話ばかり。
楽しいウワサだけど、さすがに少し食傷気味…
って気分なのでは~?ということで、ちょっとばかりゲームのネタを。

ネタ元はengadgetさんらしい。

さとーが大好きなゲームキャストさんを流し読みしていた時にぶち当たった記事。

なんということでしょう。

ゲーム界の雄、エレクトリックアーツ、EAさんが

これから出す有名ゲームタイトルは基本無料にする。

といったそうな。

EAといえば、シムシティやニード・フォー・スピード、FIFA、ウルティマオンライン
バトルシティなど、アメリカを代表する、否、世界を代表するゲーム会社。

その多くの有名タイトルを全部基本無料にしてしまおうという…。

このコメントを発表したのはCOO、ピーター・ムーア氏で
Gamescon2013で
「今後、EAはオフラインゲームをリリースしない」
と語ったそうで、イコール、基本無料になるよということとか。

 

家庭用筐体にも無料化の流れ。

 

一見喜ばしいことですが、気軽に買い切りゲームを囲んで
友達とバカ騒ぎをしながら遊ぶようなパーティー向けのゲームが
おおくワイワイ遊ぶのではなく、やりこみ要素の高い
ライバルと競い、射幸心を煽るゲームが世の中に広まってくんでしょうかね。

いつ課金されてもおかしくないネットレディの環境で、

財布のヘリ具合にハラハラしながらプレイする

現代社会とシンクロしたスリルとサスペンス!

 

まぁ、今様なゲームスタイルといえばそのとおりですが
気楽に、緩んだ気持ちで遊ぶなら、「基本」無料はちょっとねぇ…。

 

楽しい時間をゲームで獲得するのではなく
EAさんはネトゲ廃人を大量生産
多くの収益を生みだすことに専念する道を選んだのでしょうか?

 

あぁ、恐ロシア。

 
  なんだかんだで、任天堂が好きかも。

 
ネタ元

EAのCOO、これからはすべての有名タイトルを基本無料化すると語る.

ゲームキャストさん