米AppleさんiPhone5以降、新製品2点のプロモ準備を開始?⇒試作機紛失対策のスケープゴートを2名募集。 #nenet #iphonejp

米AppleさんがiPhone5以降の新製品の準備をこっそり実行?

毎年「iPhone」試作機が飲み屋で紛失することの対応として

『未発表製品を守るための責任者』の募集を開始。

 

「新製品セキュリティ」マネージャーに関する2件を求人中。

 

 

…これって、株主総会へのスケープゴートじゃね?

なんとな~く、全然違う業界の毎月募集される雇われ店長を連想www

 

 

や、

まてよ、

この情報… (ゴクリ…。)

もしやiPhone5以外に今期中にあと2つ、新製品を
飲み屋に紛失する準備なのではないか?

 

 キリッ!

 

 

 

ΩΩΩ<な、なんだってー!

 

 シビレる展開を希望。

 

ネタ元
iPhone試作機紛失のアップル、未発表製品保護の管理職を募集
CNET Japanさん

Look for a job in Corporate
Appleさん

iPad対抗『Amazon Kindleタブレット(仮)』が良さそうだ。 #nenet

Amazon Kindleタブレット

そんな名前になるのかもしれませんが
11月にAmazonが出す予定でいるタブレットが結構良さそうとの事。

UIがシンプルで、7インチ、Android2.2ベース、6GB。

?と思うかもしれないけど、動きは割とスムーズで
モノとしての満足度はまぁまぁ。

何よりポイントは、安いと言うこと。

価格は250ドルになるといううわさです。
日本で言うところの2万円。

アジアでのKindle販売の凹みを取り返す端末と標榜される
存在なので日本でも販売することになるかもね~

で、なぜ、こんなしょぼ端末の記事を書くか?というと
出すメーカーがAmazonだということ。

つまり、世界屈指のコンテンツホルダーが放つ
民衆向けの価格の端末だと言うこと。
Kindleも広告月の端末が売れているように
Amazonの購買層は安いことにも一定のコミットをするわけで。
値付けもメカもイイ按配かと思います。
Amazonなら人見知りも心配なし!
ネタ元: iPadに強敵現る? Amazon Kindleタブレット、こんな感じです! : ギズモード・ジャパン.

ドラクエX発表⇒スク・エニ株急落www #nenet

市場関係者的には「ドラゴンクエストX(テン)」の内容はイケて無かった?

 

ってか、上場企業が後場の終わりにメインタイトル発表会を開催って
広報部さん中々のギャンブラーですねwwww

9月5日午後2時の『ドラゴンクエストX』の発表会以降
スクウェア・エニックス・ホールディングスの株価が急落したそうだ。

Yahooさんから引用。

wwww

かなり活発に売りさばかれてるwwww

 

/\      /\
|   |    / ̄ ̄\
|   |   / ___ \
|   | ̄二. |´・ω・`|  \会社の必殺技がこれじゃ
|   | ̄    ̄ ̄ ̄    )  対応に困るなw
/___ヘ          /| |
( 【_○×△■ ///
|   ,、______,ノ ̄ ̄)
|  /    ̄L_7
_|_|______L_7_
最近のドラクエといえばヨシヒコだね
ネタ元
ドラクエX発表後、スク・エニ株価が急落
ITmedia ニュースさん

Appleでは次世代iPhoneをバーに置き忘れる肝試しがはやりなご様子。 #nenet #iphonejp

●悪夢再びwww

Appleの社員?が未発表のiPhone5をバーで落としましたwwww

もう、次世代iPhoneをバーで落とすのはApple社での恒例行事になのでは?
と疑いたくなるような既視感をうけているわけで。

無料でできるメディア露出としては、なかなか味なものだし
チラミセをしてみてウケが悪ければ別のプロトタイプ案を採用するなど
テストマーケティングに最適かなって思ったり。

 

●賞金首いずこ?

でも、今回はちょっとばかり噂作りのマーケティングに失敗した模様。

遺失iPhone5を拾った男が、ガジェットサイトに売り込まず
200ドルでプロトタイプをネット売買で売り渡してしまったご様子。

もったいない ><

次世代iPhoneのプロトタイプを拾ったとおぼしき男に対し
Appleさんが買取をすると提案したが持ってないものは売れない訳で…。

男は、何も知らないとの供述を繰り返した、とされています。

 

 
< 続報お待ちしています☆
 

ネタ元
あの悪夢再び!?〜アップル社員が「iPhone 5」のプロトタイプをバーで紛失か
Touch Lab – タッチ ラボさん

Huluサービスイン…ちょっと期待はずれなスタート。 #nenet

テレビドラマや映画が見放題、700円くらい。

と、触れ込みのあった『Hulu』がサービスインしましたYo!

前フリと違い、なぜか1,480円と2倍以上に値上げ…。

作品は日本のものは無し。

エアーウルフやナイトライダーはあるけどマクガイバーは無し。
 
30RockはあってもBURN NOTICEは無し。

 

24とかHIROSとか最近のアメリカヒットドラマは何となく
見なくても問題なしというか、見ていて充実感がないので
さとー的にはちょっと「?」なサービスのようですね。

合法的にアメリカさんのコンテンツが見放題という意味ではアリですが
1,480円払うなら、中古のレンズでも探しに行ったほうが健全化と。

 

まぁ、暇をもてあましている人はちょっとイイかもね。
(最新作は置いてないみたいだし、レンタル店で良い様な気もする。)

 

 

ネタ元
Huluさん

『30 ROCK/サーティー・ロック』オフィシャルサイトさん

Burn Noticeさん