はぁ~ぃ!iPadつかってますか~?
< みんなぁ~使ってる~?
iPad2も出たことだし、初代が発売してからほぼ1年。
みなさんのiPadそれぞれの利用頻度には大きなばらつきがあるものと思います。
ちなみ、さとーはバリバリ仕事で使ってます。
(家でも持ち帰れればダラダラと。)
で、アメリカさんでの話。
iPad、企業が導入したはいいんだけど、そう、何となく良さそうだし
実際使ってていいんだけど、どう使っていいか正直わからんのよ。
というような調査結果が出てるみたいです。(ネタ元Cnetさん)
まぁ、クルマが馬車に変わり登場した当時の様な
イメージの転換と便利さの応酬が一気に来てるわけですから
目の前にあるデバイスが、自分にとってどう良いのか
像が掴めない状態にあるんでしょうね。
そんなときどうするか?
nenetにお任せください!!と、珍しく宣伝したりしてみまてますが
さすがにアメリカさんに飛ぶのは無いでしょうねって話なので
もうしばらく迷うって貰うしかないんじゃないかな?
さとー的には色々企業さんからの要望を受けて企画書書いたり
諸々情報を見聞きしているので、現状での解決については
提案できるものとおもってます。(まぁ、仕事だしねww)
お茶を運ぶときのトレー代わり???
「iトレー」とか言って某所でビールを運んでた覚えもありますが
昼には昼のiPadな使い方があると思います。
アメリカさんが気づくまで、きっちり商売をしようと考え中。
ビール運ぶならこちら!
ネタ元
Cnetさん
http://japan.cnet.com/news/service/35002850/
nenet
http://nenet.iphone-ipad-app.com/development