一説にはBluetoothは漢のロマン。という話を耳にしたことがあるが
もっと身近な話…
家族で年末掛けそばをShareするパーティーがあるから高価なパソコンが買えない。
狭小住宅を満喫するためデスクトップは滅殺した。
ポメラを買おうとしたが大蔵省から待ったが掛かった。
iPadェ…とかいいながらiPadをもてあましていた。
とか、そんなYouたちに朗報アルよ!
仕事が忙しいからというのにムービーを編集してみましたYo!
(ちょっと現実逃避。)
で、本題。
「iPadと純正キーボードのペアリングをしてみました。」
だって、社内歩いてたら純正Wirelessキーボードが机の上に落ちてたから…
や、でも、キーボードをペアリングするため
電源連打していてなんだか癒されました。 (ムービー中盤で連打してますw)
ペアリングには連打ですね。(キリッ!)
★iPad+無線キーボード活用の効能★
・Bluetooth堪能。
・まじめな話、キーボードで仕事ができてしまうレベル。
・iPadを見直す。
・仕事の道具として家庭でiPadを買う際、稟議が通しやすくなる。
・使い慣れることが可能。
・沿革筆談が可能
・デジタルこっくりさん的な遊び可能?
★ポメラと比べて★
・や、ポメラさんやばいっすよ。
・ヒンジが無いから画面が倒れて視認性が悪い。(クレイドールで回避?)
・キーボードはApple純正の方が感じがよかった。(個人意見)
・iPadのタッチインターフェイスがウザイ
・単機能か多機能か、という選択であり比べるものじゃない。
・ポメラの方が落ち着いて仕事ができる。
★PCとくらべて★
・や、PCさんやばいっすよ。
・起動が早く持ち出しもできるって意味じゃ、ノートPCもヤバイ。
・iPadでいいんじゃね?って言うユーザーが増えそう。
・そこまで大きいモニターは必要ですか?とiPadが問いかけてくる。
・iPad+キーボードって、意外と快適。(タッチがちょいうざい)
・PCが母艦としている安心感はある。が、何か母艦相当なものが出そうね。
うーん。夢が広がる。
ちなみに、持ち出しが多い人はリュードで
キー配列にこだわる人は純正がオヌヌメかな?(純正もヘンタイチックだが)
リュード派かApple派か?