お久しぶりです。そう、久々の更新。
Appleのイベントが来週開催!(9月14日26時、つまり9月15日の午前2時)ってことで戻ってまいりました。
「皆さま、財布のご準備はお済みですか?」って感じで貴方の財布を襲う製品群の発表が秒読みですね。
出そうなハードとしては
- iPhone 13
- Apple Watch Series 7
- 第3世代AirPods
- 第6世代iPad mini(ベゼルが細くなる!)
- 「M1」iMac大
- Apple製ディスプレイ
- 新MacBook Pro
- 「M1」Mac Pro
あたりでしょうか。
- HomePodの生まれ変わり(モニタ付き?)が出るのかも
なんて怪情報も。
その他にはAR/VRヘッドセットが…。
ということのようだけれど、その他忘れているものとしては
- AppleCar(Titan絡みは鬼門?)
- iPod touch(もう作らないの?)
- 日本のApple Card(おま国…)
とかでしょうか。
iPhoneやAppleWatchが免許書にとか、iCloudのメールが強化(iCloud+)されつつ有る…とかひとつ間違えると新たなビッグブラザーになろうとしている…とかサービス面は充実をしていたり、なんて恐ろしげな情報も出ていますが…
ハード面でも欲しいな!と思わせるスマッシュなものを提供して頂きたいところ。
(iPhoneSE3は来春とか全く新しいカラフルなMacBook Airの新作は来年夏辺りなんて話も気が早いが出てはいる)
あと、個人的にiPhoneは最新に買い替え用途思ってるのですが、iPhone買い換え時に「Suica(など交通系のApple Payのカード)の扱いどうすんの?」っていう痒いところについてまとめを書いてる気の利いたサイトが有ったのでシェアしておきます。(主に自分用w)
iPhoneは買うとして、iPadがほしいのですが、買うか買わないか…。iPad miniが使い心地良さそうだけど、どうするのか?iPhoneのサイズはどうするのか?
などなど、悩ましいなと思いながら土日を過ごすこととします。
情報源: Apple Events – Apple
情報源: アップルのイベント開催間近–「iPhone 13」など期待の発表内容を予想 – CNET Japan
情報源: ASCII.jp:アップルiPhone 13の指紋認証、見送り?
情報源: ASCII.jp:アップル「Apple Watch Series 7」CADデータ流出?
情報源: ASCII.jp:アップル新型「iPad mini」は画面大型化で8.3インチに?
情報源: ASCII.jp:iPhoneとApple Watchが運転免許証に、米国の一部の州で開始
情報源: Apple、iCloudベータ版で、iCloud+の一部機能を提供開始 | インターネット | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
情報源: アップルが「児童への性的虐待」の画像検出を“延期”したことの意味 | WIRED.jp
情報源: ASCII.jp:アップル新型「iPhone SE」2022年前半発売? A14チップ&5G搭載で
情報源: ASCII.jp:アップル、カラフルなミニLED搭載の「MacBook Air」2022年に発表?
情報源: iPhoneの機種変更で「Suica」をデータ移行する方法 新しいiPhoneに引き継ぐ手順 | アプリオ