こんにちは、ねねっとTechDinerのさとーです。
ゴールデンウイークだし、せっかくだから
iPadで特集組んでみようか?ということでまだ日本に本格上陸していない
iPadについて、買いたいな~と思われてる人向けに
実際に使っているねねっとメンバーに簡単な取材をしました
「で、実際iPadはどうなんよ?」という突っ込みがてら読んでみてください♪
●重いの?
ペットボトル一本分くらい?
実際の重さは700gだから、缶ジュース1本が350gだからちょうど2本くらい。
ただ、ちょうどいい薄さと広さなので「片手で持てる。」そうです。
モノとしては重いけど、持ちやすいかたちなので、
結構大丈夫ってことみたいです。
(現在利用しているものはWi-fi版のiPadです)
●通勤では便利なん?
実際に通勤電車で片手で読んでいるそうで
(あくまで男性の話ね。でも通勤電車OKはちょっと驚き。)
出社前に新聞などをダウンロードしておいて
毎朝片手で持って通勤電車に揺られているそうです。
(3Gなら更に便利になるよね~って話しをしてました。)
半分ジョークですが、微妙に重いからトレーニングになる?
なんて効果も期待できるかも。
通勤電車自体はメチャ混みじゃないようで、
メチャ混み状態だとどうなるんでしょうね?
(さすがに朝の埼京線とかは無しだと思います。)
新聞と比べると断然iPadがいいみたい。
新聞ほど広げるスペースをとらないし、サイズ的に便利らしい。
家で読み込んで、PDFやWEBをオフラインで見れるアプリケーションが
既に出ているそうで3G回線がなくても運用上は問題ないようです。