なんとかPadがいっぱい出る予感。

EeePadの発売が6月ってことに成ったそうですね。
Gizmodeさんから

ネットブックの盟主?が脱ネットブックのApple iPadとガチ勝負?

や、ガチ勝負というよりEeePadの方は製品サイクルを刻んで
ネットブックみたいに新しい石が出たらとりあえず載せてみた
的な展開でどんどん作っていくんじゃないですかね。
(単純予想)

文化を創るというよりラインナップと選択肢を作る感じ。
買い物をするとき選択肢を作るということは、
意外と必要だってマーケティングの先生が言って希ガス。

そして、ASUSさんがやるならウチもやるぞ的に増殖…。
(なんせキーボードを用意する必要が無いから生産や調整は
楽な感じに見えるじゃん。オレも作っちゃうよ~。的なノリ)

 

 

クローン的なものがわんさと登場?

 

ネタ元
GIZMODEさん
http://www.gizmodo.jp/2010/04/asuseeepad6.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です