Apple Watchの用途がヘルスケア寄りに?⇒血糖値測定機能をテスト中っぽい。 #AppleWatch #ティム・クック #apple

CNBCがネタ元。

Appleの最高経営責任者(CEO)Tim Cook自らが「Apple Watch」の血糖値モニタに参加してるらしい。

Appleのキャンパス内で自身のApple Watchとペアリングした血糖値トラッカーを試用するCook氏の姿が目撃されているんだとか。

既報の従業員による血糖値をモニタリングする小型センサのテストの続報かな?

また、カリフォルニア大学サンフランシスコ校は先週、心臓の不整脈の診断にApple Watchが「役立つ可能性がある」と研究結果を公表。 Continue reading

今晩発表?10.5インチiPad Proは絶賛量産中?iPadminiはどうなった? #apple #ipad #wwdc 

10.5インチ版の「iPad Pro」

WWDCの基調講演で発表になるかな?

DigiTimesさんのソースでこの3月~4月に量産がスタートしているそうで。

デカイ方、12.9インチ版「iPad Pro」も年内アプデが予定されている模様。

なお、10.5インチは当初ベゼルレスで9.7インチとほぼ同サイズになるのでは?

なんて見方が有りましたが早合点だったようで、

Continue reading

NokiaがAppleと和解⇒ヘルスケア事業領域で協業☆? #ノキア #Nokia #apple #withings

NokiaがApple相手に米国と欧州で起こした32の特許侵害に関する一連の法廷闘争をやめ「特定のネットワークインフラ製品およびサービスをAppleに提供」しAppleのApple StoreでNokiaのデジタルヘルス製品の販売を再開」する協業への方向に踏み出したそうだ。

Nokiaがヘルスケア?って話はWithingsの買収を思い出して頂ければと思う。

Continue reading

明日5/20-21京都で開催の『BitSummit』にNenetの『ゾンビ東京』と『ベクトロス』が展示されます! #みやこめっせ #イベント #週末 

インディゲームの祭典“A 5th Of BitSummit” が明日、あさつて京都の「みやこめっせ」で開催されます。

会場では、Nenetのゲーム『ゾンビ東京』と『ベクトロス』がゲームディレクター名義のブース「MAREXPO」(50番)でプレイ可能です!

京都にいる人はぜひ来てください!

インディゲーム開発者や任天堂が待ってます!

情報源: A 5th Of BitSummit

Apple TVを買う理由ができたかも。Amazonビデオが利用できるかも? #apple #amazon

日本ではAppleTVを買う理由が少なかった。

でも、この夏、Amazonビデオがアプリで登場するという噂が出ており、このウワサが本当なら、AppleTVを買う理由がひとつ増えたのかも。

Recodeが情報源。

両社がまもなく合意する見込みだ」そうで。

Continue reading

iPhoneでMastodon!アマロックはいかが? #iPhone #app

マストドン、方々にアカウント作ってニヤニヤ見てますがみなさまいかがお過ごしでしょうか?

(´-`)。o0(ピクシブやらニコニコがインスタンスを作りはじめたところでなんとなくオワコン化が始まるのかな?)

と潜在的に思っている今日このごろですが、iPhoneで使えるクライアントが有るらしいのでポストしておきます。

その名も

アマロック

Twitterと違くて、アーリーアダプターが押し寄せてて楽しいマストドン☆

と、数日前に思ってたのですが…

Continue reading